会員学生の皆さん、こんにちは。
今年はDHC虎8でウクライナ問題にネオナチの存在を示してツッコミを入れてしまい、しばらく「お休み」(?)になったり、文化人放送局でも私が分析した「安倍元総理単独犯説」が、局の方針と合わなくてしばらく「お休み」(?)になっております。(^_^;)
あちこちで地雷を踏んで歩いているため、今は無料視聴で最新ネタをお伝えできるのは、チャンネル桜と篠原常一郎さんのチャンネル、参政党のDIYカフェ、たまに結び大学、かな(^_^;)
同時に、規制のない坂東学校や、動画では経営科学出版などの有料発信局に主軸をシフトして、執筆したり講演したりしていますが、このためブログをまとめる時間がありません(T_T)
そんなわけで、近いうちに個人チャンネルを開設しようとセッティングしております。
その時にはTwitterで予告を出しますので、ユルい内容で、しかも伝えている内容と伝わる内容が違う、AIの目をかいくぐった方法を考えております(笑)
お楽しみいいただければ何よりです。
しかし、むずかしい部分もあるのです。
知り得た情報のすべてを公然と暴露して共有し、世論に活かせばいいって話でもない。
広く知らしめることより国益を守る目的の達成こそが一番の目標なのです。
しかも一人では出来ないし、でも仲間と連携しながらみな組織じゃないので、孤独との戦いだったりして、たまに折れそうになることもありますよ(^_^;)
相談できないどころか、今日の出来事をかるく雑談する相手も選ばないと、誤解を生みかねない情報が漏れて独り歩きしたり、私が一人で転んで中二病をこじらせた50代おっさんみたいになるので困ったものです(笑)