会員学生の皆さん、こんにちは。

いよいよ今年も、旧正月の春節がやってまいります。

https://www.youtube.com/watch?v=GSE_SC_iO3k

 

日本国内の中国人たちが、我が物顔でお祝いするようになったら警戒が必要です。

お祝いを理由に、暴れだしたり気勢を上げだしたり、非常識なことをしだしたら、お祝い気分を潰そうがなんだろうが、もう国民生活の中でできちっと現実的に社会制裁してシメないと、手遅れになりますよ。

なあなあで仲良く穏便に・・・なんてやってると、例えば台湾有事や国内暴動が発生したときに

「頭にきているんだから仕方ないだろ」とか
「俺たちの感情を抑圧するのか」

などなど自己主張が始まりますよ

さらに国内左翼が裏から手を回して、様々な表現の自由(実質的に「自由」に名を借りた混沌)が生まれます。
これも予言しておきます。

まあ、私達は、こうした移民対策のあるべき姿を、戦後70年以上かけて痛みを伴いながら、在日半島勢力から十分に学んでいるはず…なのですが、対策を講じ国民に呼びかけるべき閣僚の先生方が学んだのは、国内情勢より当選回数を増やす選挙テク。

だから全く思いつかないし、対策を取るべき必要性も認識しない。

言われて、やっとわかったような顔をしていても、具体的にどうなるのかなど、全く想像がつかないのです。

 

そんなわけで、上意下達が大前提のお役人(内閣を含む行政)や与党には期待できませんので、私達が外国人のやりたい放題は許さないという社会の風潮を作って、警戒するしかない。

そして事が起これば、大事に至る前にこれらを物理的に潰す覚悟がないと、この国は守れません。

もう、そういう時代です(-_-;)

 

さて、今日は今後の見通しをお伝えしましょう。

春節は22日からなのですが、「春節連休」は21日から1週間続きます。

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について