今、中共が狙う「人の移動」データ

会員学生の皆さん、こんにちは。 坂東学校のちょっと遅れた冬休みでしたが、みなさんいかがお過ごしでしたか? 中国の春節日本に中国人がどっと押し寄せたらどうなるのかと心配していたのですが、御存知の通り中国側は、日本側の適切な …

台湾有事の予兆をつかめ 2

会員学生の皆さん、こんにちは。 いよいよ令和4年も終わりますよ。 やるべきこと、やりたいことは十分にできましたか? 学校長は今年は、個人的には… ●虎8と文化人の2つの放送局で地雷を踏み抜き仕事を失うわ ●坂東学校サーバ …

保守と右翼と左翼と宗教(前編)

会員学生の皆さん、こんにちは。 夏の暑さが戻ってまいりました。 Twitterにも書きましたが、選挙が終わってみると保守派は ❶2020年末の米大統領選挙 ❷コロナワクチン問題 ❸ウク露戦 ❹参院選の立ち位置 の各局面に …

「特定技能」の受け入れ拡大と、その経緯。

会員学生の皆さん、こんにちは。 先日、家族帯同が可能な特定技能2号資格について、その行け入れ枠の拡大により移民受け入れ政策が取られるのではないか…と言う話が報じられました。 【就労外国人「永住」拡大へ 農業・製造など全1 …

大統領選と留学生と、中国千載一遇のチャンス

会員学生の皆さん、こんにちは(^o^) いよいよ米大統領選挙ですが、以前から本校やTwitterでもお伝えしていたように、この選挙は普通の選挙ではありません。 過去にも米大統領選挙に伴う危機的状況はありましたが、これほど …

4月〜5月の中国に関する予測。

会員学生の皆さん、こんにちは。 いよいよ、いつ「首都封鎖」や「非常事態宣言」が出てもおかしくない状況が揃ってまいりました。 私達はすごい時代に生まれてきたものですよ。おそらくそう願って生まれてきたのだから、ここから存分に …